公園広場にキッチンカーがやって来る
9月から1月まで、毎月一日だけキッチンカーが来てくれます!!最初は、9月15日(日)AM 9時~[…
お知らせのバックナンバーを見ることが出来ます。
9月から1月まで、毎月一日だけキッチンカーが来てくれます!!最初は、9月15日(日)AM 9時~[…
朝6時前はロート状態でした。開花を30分単位で確認し、8時30分満開に近いのでパチリ。花径…
本日、動植物観察会を実施しました。昨年に比べると、今年は色々な昆虫やカワセミが見られ、更にカブト虫…
あっという間に梅雨が明けましたね。いよいよ夏本番という暑さの中、遊漁池付近や展望台への階段脇で山ゆりが…
アドベンチャー広場から橋を渡って、郷土博物館方面に向かうとカブト虫観察小屋があり、今日から沢山のカブト虫が…
カブト虫や珍しい虫が見つかるかも? 親子で楽しみましょう!!参加お待ちしています(^O^)/ …
6/8(土)夏を思わせる青空のもと、来園者の皆様が見守る中【花菖蒲まつり】のフォトセッションを盛況…
今週末の6月7日~9日は、【花菖蒲まつり】です。8日(土)のイベントでは、絣の衣装を着た花摘み娘が…
あいにくの空模様ですが、雨の切れ間に菖蒲園の散策はどうでしょうか?紫陽花も少しずつ咲き始めています…
ドクダミの花が咲きだしました。ドクダミは庭や道端で良く見かけますが通常は花びらが4枚です。良く観察…