動植物観察会
昨年までは夏休みに開催していましたが、今年は猛暑を避ける為7月上旬の開催となりました。。。。が、…
お知らせのバックナンバーを見ることが出来ます。
昨年までは夏休みに開催していましたが、今年は猛暑を避ける為7月上旬の開催となりました。。。。が、…
連日の真夏のような暑さと湿度ですが、花のテラスから展望台へ向かう園路の紫陽花が暑さに負けず綺麗に咲いています…
6月8日(日)朝は小雨が降っていましたが、開催時間前から傘をさして園内散策をする方が見られ、…
あいにくの雨模様ですが、【花菖蒲まつり】を開催します。朝早くから既にご来園頂いており、花菖蒲を鑑賞しながら散策…
昨日までの寒さから一転して夏のような暑さですね。今週の金・土・日曜日は【花菖蒲まつり】です。…
花菖蒲が見頃になりました。珍しい花菖蒲を紹介します。右側は万里の響なのですが左側は真っ白で…
5月下旬になり、開花種類も増えてきました。黄色や白など、青系以外も咲き始め今日時点では開花状況…
先週に続き、北洋や若桜など4種ほど咲き始めました。池の睡蓮も一面に咲いて見頃を迎えています。…
花菖蒲が開花しました!まだ早咲きの藤魁(ふじさきがけ)だけですが、梅園入口付近で見られ、菖蒲園の池…
開催期間: 令和7年6月6日(金)~6月8日(日)時 間: 午前9時~午後4時(*悪天候の場合は中止…